新入荷再入荷
訪問着 中川正洋 蒔糊散らし 南天文様 正絹 灰桃色 袷着物 日本工芸会正会員
南天文様 正絹
訪問着 中川正洋
中川正洋
正絹
南天文様 正絹
蒔糊散らし
正絹
蒔糊散らし 南天文様
正絹
正絹
南天文様 正絹
南天文様 正絹
訪問着 中川正洋
中川正洋 蒔糊散らし

訪問着 中川正洋 蒔糊散らし 南天文様 正絹 灰桃色 袷着物 日本工芸会正会員

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 19200.00円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :f15671807767
中古 :f15671807767
メーカー 訪問着 発売日 2025-03-29 定価 19200.00円
原型 中川正洋
カテゴリ

ファッション#レディース

238|エディーバウアー ダウンジャケット F 紺 袖ニット 防寒 あたたかい

ENNOY BORDER CREW NECK SWEAT S

dogtown デニム jnco

TRICOTE MELANGE SWEATER マルチ

初入荷 誉田屋綿麻の半巾帯 416

JIMWAG ジムワッグ LOGO camisole セットアップ

GUCCI 長財布 598206 ブラック ソーホー 130

ファー マフラー ホワイト

MAX MARA マックスマーラ CESY ニットコート ウール カシミヤ

クロムハーツ メガネ 眼鏡 ワインレッド 本物

蒔糊をはじめとする日本古来の伝統的な防染糊をベースにした創作友禅の作品を得意とする日本工芸会正会員【中川正洋】氏のお着物です。 京都市左京区比叡山の山麓、八瀬に染工房・叡麓苑を構え、真糊、蒔糊、白付糊、一珍糊など日本古来の伝統的な防染糊に独自の工夫を加えた友禅作品を制作しています。 写生することから始まり、図案、生地の選択、下絵、防染糊の制作、糊置き、染等ほぼ全ての工程をひとりで行い、四季折々の美しい自然に触れた時の感動を着物や帯に表現しています。 節感のあるさらりとした生地をキャンバスに蒔き糊ちらしにて文様が描かれています。 全体にも粉雪のような繊細な蒔糊が散りばめられていて手の込んだ作品です。 衽に作家物の落款が配されています。 家紋もついていませんのでカジュアル訪問着としてもお使いいただけます。お手持ちの袋帯や名古屋帯と合わせてご愛用いただければ幸いです(^^) ●和色: 薄柿 (うすがき)色に近い灰味の桃色です ●サイズ: 広衿、袷仕立て 身丈 159cm 裄丈 64cm 袖丈 49.5cm 前幅 23.5cm 後幅 30cm 裄の縫い込み 片側約4cm 内揚げやく8cm ※素人の採寸ですので若干の誤差はご了承ください。 ●素材: 着物地、胴裏、八掛ともに正絹 ●状態: 綺麗で状態は大変良好です。 美品ですが新品ということをご理解いただいた上でご購入をお願いします。 ●その他、注意事項: お使いのモニターによって見える色に違いがありますので、微妙な色を追及されている方はご注意ください。 【 #中川正洋 】 1950年 兵庫県洲本市生まれ 1975年 小西寿生氏に日本画を師事 1977年 独立 1983年 駒井冨士雄先生に糊置・蒔糊を学び、真糊、蒔糊の技術で表現する堰出友禅を確立 1999年 日本工芸会正会員に認定される 2003年 第32回日本伝統工芸近畿展日本伝統工芸近畿賞 2004年 第33回日本伝統工芸近畿展京都府教育委員会教育長賞 2008年 2008京都工芸ビエンナーレ産経新聞社賞 2009年 第31回京都工芸美術作家協会展協会奨励賞 2011年 第45回日本伝統工芸染織展日本経済新聞社賞 他にも着物、帯、和装小物、アンティーク、ブランド作家など多数出品中です♪ こちらから是非ご覧下さい #かふぇきもの #訪問着
カテゴリー:
ファッション##レディース##着物・浴衣
商品の状態:
未使用に近い
配送料の負担:
送料込み(出品者負担)
配送の方法:
ゆうゆうメルカリ便
発送元の地域:
石川県
発送までの日数:
3~7日で発送
photo_description

Update Time:2025-03-29 15:43:16

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です